お散歩♪

4月から、3・4・5歳児の異年齢保育が始まりました!

最初は、少し戸惑い気味の子どもたちも、今では、自分のグループにも慣れ、毎日、元気よく遊んでいます。
お天気も良かったので、みんなでお散歩に出かけました。
昨日は、園舎の回りをみんなでまわり、お約束事の再確認をしたり、
隣の畑へ行き、男のサロンの皆さんに、ご挨拶をしたり・・・
CIMG5069.JPG P4090348.JPG CIMG5059.JPG
お野菜の話を聞かせてもらい、クワの使い方も教えてもらいました(*^^)v
今日は、ふれあい館まで、みんなでご挨拶に(*^。^*)
デイサービスのおばあちゃん達に「かわいかねぇ?!」と握手をしてもらったり、なでてもらって、みんな照れ笑いしてました(*^_^*)
P4030234.JPG
たくさん歩いて疲れたようで、今は、ぐっすりお昼寝time☆★☆
これから、クッキーを食べて、お迎え待ってます♪
      
         by.Yuka(*^^)v
              
カテゴリー: 未分類 | お散歩♪ はコメントを受け付けていません

祝☆入園・進級式(^o^)

    入園・進級おめでとうございます。

 

春の嵐で雨風が強い中の登園で、子どもたちも保護者の皆さんも

大変でしたね(__)  ご参加いただきありがとうございました。

 

P4060224.JPG

 

子どもたちの入場で始まると、園歌『どろんことたいよう』の元気な歌声が

遊戯室に響きました。2年目の子どもたちは園長先生のお話や、お客様のお話を

聴くのも上手になりました。

                       
P4060239.JPG

P4060235.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

新入園児を迎えてこのみ坂保育園2年目がスタートしています。

初めて保育園に預け、離れる時に泣いてしまい、不安でいっぱいな方や、

仕事と育児の両立で、大変さが増すかもしれませんが、大丈夫ですよ(^_^)

先生やお友だち、お兄さんお姉さんが、優しく接しているうちに泣きやみ自分の

好きな遊びを楽しんでいますよ。中には、1日中先生の背中で、安心している子も

います。

どうぞフリー参観日などを利用して、子どもの様子を見に来られてください。

 

また来週元気に登園してくださいね。!!

 

by 主任(*^_^*)

 

カテゴリー: 未分類 | 祝☆入園・進級式(^o^) はコメントを受け付けていません

新年度が始まりました!!

今日から25年度のスタートです。(*^^)v

今朝は、初めての保育園で大泣きをしてしまう子どもたちや、新しい部屋に戸惑って

しまうこども、わくわくウキウキと心弾ませて登園してくる子どもと、様々でした。

慣れるのに時間のかかるお子さんには、保育士が寄り添いながら落ち着くように

見守っていきたいと思いますので、ご安心下さい。

 

                      砂場は大人気です!!  

CIMG5050.JPGのサムネール画像                

                    大きな泥団子の完成(*^^)v

 
CIMG5049.JPGのサムネール画像

 
異年齢保育のグループ名も決まりましたので、子どもたちに聞いてみてください。

また明日も元気に登園してきてくださいね☆

 

by Takeko(*^_^*)

カテゴリー: 未分類 | 新年度が始まりました!! はコメントを受け付けていません

祝!卒園☆☆

桜の花が咲く今日の良き日、このみ坂保育園第1回卒園式がありました。

 

つき・たいよう組の子どもたちが、拍手で迎える中、卒園児3名は、少し緊張した様子

でお母さんと一緒に入場してきました。

P3220001.JPG

 

 

 

 

 

 

 

4月の入園から1年が過ぎ成長した子どもたちの晴れの舞台です。

在園児からの贈る言葉に、1年間の思い出を振り返り、3人力を合わせて

お別れのことばとして、在園児や園長先生、来賓、在園児、職員に伝えました。

その姿は、しっかりとしたお兄さん、お姉さんそのものでした。 (^_^)

 

式の終了後には、保護者より贈呈いただいた記念樹(こでまり)を植え、

タイムカプセルを埋めました。

タイムカプセルの中には、00年後の子どもたちへのメッセージが入っています。

楽しみですね!!

P3220063.JPG
P3220079.JPG

 

 

      

 

 

 

 

このみ坂保育園での第1期生の卒園児を無事に送り出すことができました。

保護者の皆さまのご協力のおかげです。

ありがとうございました。

 

ほし組の3人の卒園児さんおめでとう(*^^)v

 

  by Takeko(*^_^*)

 

カテゴリー: 未分類 | 祝!卒園☆☆ はコメントを受け付けていません

お散歩に行きました(*^^)v

春の陽気に誘われて、今日はお散歩に行きました。

風が少し冷たかったけど子どもたちは、大はしゃぎです!!

 

にじ組は横断報道を渡るので、今日は誘導ロープを使ってのお散歩です。

牛舎に向かっていると、遠くにそよかぜ・たいよう・つき・ほし組のお兄さん

お姉さんの姿が見えました。

『おーい!!』と皆で手をふりました。

                               

CIMG4861.JPG

CIMG4871.JPG

『牛さんこんにちは?☆何してるの??』とでも言っているのでしょうか??

CIMG4876.JPG

そよかぜ・たいよう・つき・ほし組はプレイパークまでがんばって歩きましたよ!

お家でゆっくり話を聞いてみてくださいね。

 

  by Takeko (*^_^*)

カテゴリー: 未分類 | お散歩に行きました(*^^)v はコメントを受け付けていません

今日のこどもたちは・・・

インフルエンザも終息へと向かっているようで、罹患していた

子どもたちもほぼ登園してきました。

保護者の皆さまには、毎朝のお忙しい時間での検温へのご協力

ありがとうございました。

一応検温は本日までで、様子を見ようと思います。

 

ただ、水痘の子どもたちが増えています。

ご家庭で入浴や、着替えの際には注意して見られてください。

 

また、PM2.5の警報がでているので、全クラス散歩を予定しましたが中止し、

ホールでのリズム運動に変更しました。

今後も警報に注意しながら外遊びを行っていこうと思っています。

 

3歳以上児はリズムの後も、まだまだ遊び足りずにホールを懸命に走ってい

ました。

CIMG4850.JPG

 

by Takeko (*^_^*)

 

カテゴリー: 未分類 | 今日のこどもたちは・・・ はコメントを受け付けていません

今日の様子

インフルエンザ予防で、2歳児以上のクラスには、マスクを配布しました。

嫌がるかなと思いましたがなんとか午前中ははめてくれました。

でも、給食後はどこに置いたのかわからない子や、グシャグシャにする子などが

いました。明日も配布しようと思いますが、その後はご家庭でご用意いただくよう

ご協力お願いします。

また、家庭内保育にご協力いただきありがとうございます。

 

今日も熱発で早退したお子さんもインフルAでした。

どうぞご家庭での手洗い、うがいの徹底をお願いします。

 

来ている子どもたちは元気に変わりなく過ごしています。

P2260001.JPG

休んでいるお友だちが早く元気なりますように!!

 

by Takeko(*^_^*)

カテゴリー: 未分類 | 今日の様子 はコメントを受け付けていません

インフルエンザにご注意を!!

土曜日の発表会では多数ご参加をいただき、ありがとうございました。

インフルエンザや水痘などで、欠席が多い中無事終えることができました。

 

保護者の方をみつけては喜ぶ姿や、かわいい衣装に喜ぶ姿、一生懸命に演じる姿

泣いている姿など・・

子どもたちの成長を少しづつ感じていただけたのではないでしょうか?!

何かを見せるのではなく、子どもが自分達でやりたいと思って練習にがんばってきたことが

発表会に繋がったのではと思います。

 

さて、園ではインフルエンザが猛威を振るっています!!

今日は、10名のインフルエンザでの欠席と疑いの子どもが3名

職員3名がインフルエンザとなっています。

 

予防をするしかありません。

 ☆手指消毒

 ☆マスクの着用

 ☆うがい。手洗い

これ以上広がらないためにも熱のあると感じた方は受診をされ、お休みの時は

家庭保育へのご協力をお願いします。

 

※つどいの広場は2/25(月)?2/27(水)まで休館です

 

 

by Takeko (*^_^*)

カテゴリー: 未分類 | インフルエンザにご注意を!! はコメントを受け付けていません

明日は発表会です!!

こんばんは(^_^)

保育園でもインフルエンザや水痘の子どもたちが増えてきました

職員にも体調こわしているものがチラホラでています。

私も、咽頭炎で3日間苦しんでいました(>_<)

 

明日は子どもたちがステージに上がることだけでいいのかなと思っています

どうぞ皆様温かい応援をお待ちしています

8時40分の集合です。ふれあい館までお越しください。

 

by Takeko

カテゴリー: 未分類 | 明日は発表会です!! はコメントを受け付けていません

おひなさまの登場です(*^_^*)

今朝も冷えましたね(T_T)

子どもたちは元気に園庭で遊んだり、ふれあい館までお散歩に行ったりと元気に

過ごしています。(*^_^*)

 

昨日、遊戯室にひな壇飾りを出しました。

子どもたちが遊戯室にやってくると、ちょっとさわってみたいけど・・・・

うれしそうに前に座って見ていました(^O^)

先生が『これはだれかな?』の問いに『おひなさま?、??官女』

♪うれしいひなまつり♪を覚えたら名前もでてくるからね!

ひなまつり会ではクイズで聞いてみようと思います。

 

P2140208.JPG

 

来週末の生活発表会に向けて子どもたちはうさぎやおじいさんなど役になって

がんばっています。日々の成長を少しづつ感じているところです。

どうぞお楽しみ(*^_^*)

 

by Takeko

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | おひなさまの登場です(*^_^*) はコメントを受け付けていません