新年度に向けての準備中(^o^)

雨も上がりましたね(^o^)

明日はお別れ遠足です。たいよう・つき・ほしの保護者の皆さまには

お弁当よろしくお願いします。

簡単なもので大丈夫です。

 

そよかぜ組は、異年齢保育の準備をすこしづつ始めました。

土曜日は、そよかぜが多かったので、アップルの部屋で過ごし

昨日は、たいよう組と一緒にリズム運動を行いました。

 

DSC00946.JPG

DSC00942.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

そして昨日、今日とアップル、チェリー、オレンジの部屋に

分かれて、給食をお兄ちゃんお姉ちゃんと食べました。

どんな気持ちだったのかな?

たいよう組は、自分より小さなお友達と一緒で、どう感じたのでしょうか?

お家で話を聞いてみてくださいね(*^_^*)

 

P3180001.JPG
P3180004.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆さんの中には、ご心配なこともあるかもしれませんが、

子どもたちに無理のないように慣らしていきたいと思います。

 

by TAKEKO  (*^_^*)

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 新年度に向けての準備中(^o^) はコメントを受け付けていません

おわかれ遠足に出掛けました(^_^)vその2

動物のショーが終わると・・・・子ども達が楽しみにしていたお弁当の時間です(●^o^●)

DSC00807.JPG DSC00819.JPG
DSC00818.JPG DSC00812.JPG
子ども達は嬉しそうに「美味しいね?、もったいなくで食べれない?」と言ったりする子どももいました(@_@)
保護者の皆さま、朝早くからお弁当の準備ありがとうございました<m(__)m>
お弁当の後はアスレチックゾーンで遊んだり、動物と触れ合ったりして楽しみました。
DSC00857.JPG DSC00843.JPG
ブタさんにブラッシングもしてあげました(*^_^*)
DSC00845.JPG DSC00847.JPG
ふれあいコーナーではモルモットを抱っこしたり、アルパカなどに触ったり・・・・(*^^)v
DSC00859.JPG DSC00876.JPG
DSC00879.JPG DSC00869.JPG
園生活も残り少なくなりましたが、今日は沢山の思い出が出来たことでしょう(>_<)
アップル、チェリー、オレンジ、それぞれのグループで・・・・☆★☆
DSC00801.JPG DSC00802.JPG
DSC00803.JPG
4月からはそれぞれ別々の小学校に行きますが、卒園まではみんなで仲良く園生活を過ごして欲しいですね!!
DSC00896.JPG DSC00793.JPG
最後にみんなで記念撮影(^_^)v
                                 by sashiko  (*^_^*)
カテゴリー: 未分類 | おわかれ遠足に出掛けました(^_^)vその2 はコメントを受け付けていません

おわかれ遠足に出掛けました(^_^)vその1

今日は年長児(ほし組)が楽しみにしていたお別れ遠足でした?(^o^)/

目的地はあのパン君・ジェームズで有名なカドリードミニオン!!

子ども達にとっては1時間弱のバス遠足で、どんな動物がいるのかいつもと違う場所に行くのでワクワク、ドキドキする子どもたちでした・・・。
DSC00757.JPG DSC00754.JPG
カドリードミニオンでは沢山の『クマ』達が(*^_^*)
「わぁ?いっぱい、おっきいね?」と大興奮の子ども達(*^_^*)
子どもの中にはクマの種類を色々覚えたりする子どもも・・・。
DSC00770.JPG DSC00771.JPG
クマにエサをあげたりもしました(^_^)v
DSC00774.JPG DSC00777.JPG
そして・・・午前中の最後は『みやざわ劇場ショー』を見ました。
ジェームズやニホンザルによるマジックショーだったり、インコたちの夢の舞台で子ども達も大喜び(*^_^*)
DSC00795.JPG DSC00797.JPG
ショーが終わった頃には「先生?お腹すいた?」とお弁当を楽しみにしていました(>_<)
                                                
                          続く・・・・      by sachiko   (*^_^*)
 
カテゴリー: 未分類 | おわかれ遠足に出掛けました(^_^)vその1 はコメントを受け付けていません

☆2月のお誕生会☆

昨日は、2月生まれのお誕生会でした。

お誕生日が来て1歳になったばかりのお友だちから、
6歳になり今度小学一年生になるお友だちの8名でした。
DSC00509.JPG
みんなさんお母さんに来ていただいて、テンションup!up!!
DSC00523.JPG DSC00526.JPG
主役インタビューでは、未満児さんは、好きな食べもを・・・
以上児さんは、将来の夢を発表してもらいました。
好きな食べものは「アイス」「おかし」など、、かわいらしい♪
将来の夢は「アイドル」「プリキュア」など、テレながら、、これまた、かわいらしいっ♪♪
DSC00531.JPG DSC00533.JPG
ペープサートを見たり、歌のプレゼントや誕生カードをもらったり、
みんなでお祝いした後、お母さん方と一緒に給食でしたが、
以上児さんは、時間があったので外で遊びました。
「おかあさん!いっしょにおにごっこしようっ!!」
と、お母さんも一緒に運動場で、氷おにや色つきおに、などなど。
こどもたちのパワーに、お母さんたちも負けてませんでしたよー!!
(写真がなくて、ザンネンです。。。)
給食は、みんなお母さんの周りに座りたくて、席取合戦!!
にぎやかな会食でした☆
DSC00551.JPG DSC00552.JPG
DSC00554.JPG DSC00545.JPG
季節の中でいちばん寒いときに生まれたお友だち☆
さすがデス!みんなスクスク元気に育っていますっ!!
お母さん方も、大変だったことでしょうね。
『これからも家族のアイドルでいてね♪』
『お友だちを大切にしてね♪』
『優しい子に育ってくださいね♪』
・・・お母さんからの温かいメッセージ。
とってもステキで優しいまなざしでした♪
きっとみんなの胸に響いていますよ☆
DSC00520.JPG                 ・・・ kyon ☆
カテゴリー: 未分類 | ☆2月のお誕生会☆ はコメントを受け付けていません

おひなさまを飾りました(*^_^*)

久しぶりの雨でしたね(^o^)

ここ最近花粉アレルギーで、鼻がムズムズして、

気分がすぐれない方も多いのではないでしょうか。

 

 先日の発表会には、たくさんのご家族の方にお越しいただき

ありがとうございました。いかがでしたか?

子どもたちそれぞれが、楽しみながら参加してようです。

そして家族の皆さんが来て下さったことがうれしかったようです。

 

さて、3月はひなまつりですね。今日は女子会(年長児の女の子と先生)で、

ひな人形を飾りました。

写真を見ながら『これはどこに置くの?』『かわいいね?』など

わいわい言いながら完成しました。

 

P2260147.JPG
P2260150.JPG

 

 

 

 

 

 

 

P2260155.JPG

 

ホールに男の子が、ちょこちょこやってきては『ずるい女ばっかりで』

『したい俺たちも!!』と言ってきましたが、今日はごめんなさい。

次回のお手伝いの時はよろしくね!と言って納得してもらいました。

 

  by Takeko (*^_^*)

カテゴリー: 未分類 | おひなさまを飾りました(*^_^*) はコメントを受け付けていません

デイサービスの利用者さんとの交流(^_^)v

今日は、ほし組の子ども達がデイサービスに行き、利用者のおじいちゃん・おばあちゃんと交流を行いました!!

先日発表会でつき組の子ども達が踊ったキョウリュウジャー・プリキュアの曲をほし組が披露しました
?(^o^)/
DSC00473.JPG DSC00469.JPG
子ども達も遊戯の衣装を着て大喜び!!
踊りを披露した後は、歌を歌ったり一緒に「茶摘み」の歌で手遊びをしたりして楽しみました(^_^)v
DSC00499.JPG DSC00498.JPG
おばあちゃん・おじいちゃんに「可愛いかねぇ?」と頭を撫でてもらい、照れくさそうにしている子ども達でした(*^_^*)
DSC00505.JPG DSC00483.JPG
最後はみんなで記念撮影(^_^)v
DSC00477.JPG DSC00479.JPG
短い時間でしたが子ども達にとって素敵な時間になりました!!
                                       by  sachiko (*^_^*)
カテゴリー: 未分類 | デイサービスの利用者さんとの交流(^_^)v はコメントを受け付けていません

発表会予行練習をしました♪第二部♪

★第二部★

第二部は以上児の合奏と歌からスタートです?(^o^)/
鍵盤ハーモニカの練習、楽器のリズム打ちを頑張っています!!
DSC00090.JPG DSC00097.JPG
アップル・チェリー・オレンジグループそれぞれの歌・・・♪♪♪
DSC00103.JPG DSC00108.JPG
★たいよう組★
女の子はプリキュア、男の子は忍たま乱太郎に変身?(^o^)/
DSC00133.JPG DSC00131.JPG
★つき組★
男の子はキョウリュウジャー、女の子はAKB48になりきっています(*^_^*)
DSC00142.JPG DSC00111.JPG
★ほし組★
大きな声でセリフや歌を言う練習を頑張っています(*^^)v
DSC00155.JPG DSC00157.JPG
発表会の当日楽しみにしていてください?(^o^)/
                                      by sachiko (*^_^*)
カテゴリー: 未分類 | 発表会予行練習をしました♪第二部♪ はコメントを受け付けていません

発表会予行練習をしました♪第一部♪

今週土曜日はいよいよ発表会です?(^o^)/

先日予行練習を行なった時の様子を少しだけご紹介します!!
★第一部★
ペンギンに変身したひかり組さん(*^_^*)
DSC00009.JPG DSC00016.JPG
ノリノリにくまモン体操を踊っているにじ組さん(^_^)v
DSC00050.JPG DSC00026.JPG
劇遊びや歌をするそよかぜ組さん(*^_^*)
DSC00080.JPG DSC00038.JPG
どのクラスもとっても可愛らしいですね(^_^)v
                                       by sachiko (^O^)
カテゴリー: 未分類 | 発表会予行練習をしました♪第一部♪ はコメントを受け付けていません

体操教室に参加しました(^O^)

今年度、最後の体操教室でした!!

この一年間、子ども達は鉄棒・とび箱・マット・ボール竹馬など・・・沢山の運動遊びを学びました(^O^)
初めは「出来ない・・・(>_<)」と言っていた子ども達も、日頃の遊びの中で体操教室で学んだことを活かし、自分なりに練習をして出来るようになった子どもも中にはいて楽しんで運動遊びに参加する姿が見られていました。
DSC00192.JPG P2040028.JPG
P2040037.JPG  P7020148.JPG
子ども達にとっては良い経験になったのではないかと思います(*^^)v
年長組の子ども達にとっては最後の体操教室だったので講師の先生と記念撮影(^_^)v
DSC00164.JPG DSC00205.JPG
一年間の思い出の写真と「土曜日の発表会ぜひ見に来てください!!」と招待状も渡しました♪♪
                                       by sachiko (*^_^*)

カテゴリー: 未分類 | 体操教室に参加しました(^O^) はコメントを受け付けていません

発表会に向けて

冷えてますね(>_<)

昨日から雪が降り、凍るかなと思いましたが大丈夫でしたね。

 

発表会の予行練習を行いました。

当日の衣装を着た子どもたちの姿はとっても素敵でした(*^_^*)

未満児組は日頃活動の中で、やっているくお返事呼びや、くまモン体操

わらべ歌など・・・・・・

異年齢クラスは、合奏・合唱・ダンス・劇

子ども一人ひとりのがんばった姿が見られました。

 

DSC00098.JPG

衣装は当日をお楽しみに!!

本日プログラムを配布しています。

子どもたちの姿を保護者の皆さんと一緒に

応援していきたいと思っていますので、どうぞご家族で

おいでください。

 

By  Takeko(*^_^*)

カテゴリー: 未分類 | 発表会に向けて はコメントを受け付けていません