晴天!!どろりんピック☆

今日は西児童館主催の『どろりんピック・2014』に、

このみ坂保育園から6家族で、参加しました!!
P6070025.JPG 準備万端で!!

P6070030.JPG 参加者約140名の前で選手宣誓!!!

                        競技を開始しました。

P6070033.JPG P6070034.JPG
P6070037.JPG  『つなひき合戦』をし、

P6070039.JPG 田んぼの中で、『宝(トロフィー)さがし大会』☆

P6070057.JPG 『このみ坂保育園・どろんこ大賞』受賞☆

P6070032.JPG あとの時間は自由に遊びました!!

P6070040.JPG ドロドロが苦手なお友だちもいました♪

P6070068.JPG P6070069.JPG
P6070078.JPG P6070070.JPG
P6070092.JPG 園に戻り、お米ができるまでの話を聞いて、

みんなでありがたく、美味しくおにぎりを食べました!!

お米って美味しいですよね、沢山食べてみんな大きくなってね☆

                                  ・・・by kyon☆







カテゴリー: 未分類 | 晴天!!どろりんピック☆ はコメントを受け付けていません

歯科健診がありました(^o^)

今日は歯科健診がありました。

サトゥデンタルクリニックの院長先生に診てもらいました。

異年齢クラスの子どもたちは、怖がることなく、宜しくお願いしますと

挨拶ができていました。

(1?2名ほど泣いた子もいましたが(>_<)

そよかぜ組、にじ組さんは、部屋に入ると何かを察しtたのか、顔が曇ってくる子

保育士に抱っこされる子や、泣き出す子、口を開けない子と色々でした。

本日の結果は明日配布します。

 

P6050001.JPG

P6050002.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P6050003.JPG

6月4日?10日まで歯の衛生週間です。

ご家庭でも歯みがきの後の磨き残しがないかチェックをして、虫歯予防に

努めていきましょう。

 

   by Takeko(*^_^*)

カテゴリー: 未分類 | 歯科健診がありました(^o^) はコメントを受け付けていません

『体育あそび』スタートしました!!

梅雨に入り、雨が降ったり止んだり、、、今日は不思議な天気の中、

以上児さんの『体育あそび』がいよいよスタートしました!!
たいようぐみさんは、初めての参加でした。
今年も泉先生にご指導いただきます。
男の先生で、緊張するかな?と思いきや、、、。
P6030004.JPG 先生の素晴らしいパフォーマンスに、

P6030005.JPG たいようぐみ、大興奮!!!

P6030007.JPG P6030026.JPG
子どもたちの心をグッとつかんだところで、、、
フープを使ったあそびをし、
「けん・けん・ぱっ!」とやってみました。
まだやりたーいと言うところで、終了。
次は、つきぐみさんです。
P6030045.JPG P6030082.JPG
優しい泉先生に慣れているみんなは、超リラックス♪♪
「けんけんぱ!」を長ーくやってみました!!
最後に、ほしぐみさんです。
P6030113.JPG P6030139.JPG
「けんけんぱ」プラス、フープをくぐったり、
平均台も使ってあそびました。
体育あそびを終え、ホールから戻ってきたたいようぐみさんは、
「せんせいっ!たのしかったよー☆」と、満面の笑み♪
運動することに苦手意識をもたず、
走ったり、体を動かすのって楽しい!!と感じてくれて、
運動が大好きなお友だちになってほしいと思います!!
                                          ・・・by kyon☆
カテゴリー: 未分類 | 『体育あそび』スタートしました!! はコメントを受け付けていません

続!!わくわく☆お泊り保育

前回のブログの続きです・・・。

夜中のみんなの様子は、

トイレで起きる子、寝言を言う子、
グラグラしていた歯が抜ける子etc、
ちょこちょこありましたが、朝までみんな熟睡できました♪
002.JPG 001.JPG
『おきろ!おきろ!おきろーっ!!』と叫ぶ!ドラえもんの目覚まし時計で、起床☆
早く起きれた子は、エンジンのかからない友だちのお手伝いをしてくれました。
007.JPG 009.JPG
清々しい朝の空気の中で、元気に体操!! 曲は 『キャンプだ ホイ』です♪
026.JPG 030.JPG
次は、朝食のおにぎり作り!!
「ハートにしよう♪」 「丸くなっちゃったぁ。」などなど、
ラップにくるんで、自分の食べるおにぎりを、好きな形に握りました。
044.JPG 園長先生から棒アイスを頂いて、、。

048.JPG 食べたお友だちは、お片付けをしてくれて。

047.JPG 056.JPG
全員揃ったところで、一斉清掃!!
“グループ対抗!ぞうきんがけ大会”を行いました。
“ぞうきんがけ”がめずらしい子どもたちには、新鮮なようで。(笑)
つるん♪つるん♪滑り、うひゃひゃひゃ!笑いながら、
お掃除が出来ました!!
004 (2).JPG 027 (2).JPG
おウチの方にお迎えに来て頂いてから、一緒に修了式を行いました。
お褒めの言葉を頂いて、修了証と宝箱をもらいました。
その後には、
母の日&父の日にちなんで、
日頃の感謝の気持ちを込めて「いつもありがとう♪♪♪」と、言いながら、
自分たちで作った、マグネット&ありがとうカードをお渡ししました☆
保護者の方からはお返しに、ぎゅーっ♪とハグのプレゼントをもらいました☆
034 (2).JPG
お父さんから子どもさんがいなかった感想を聞くと、
「いつも妹の世話をしてくれていて、
 昨日は娘の代わりに自分が食事の介助をすると、一時間かかりました。(笑)」
「いつも娘に助けてもらってるんだなぁと感じました!!」とおっしゃいました。
・・・保護者の方もいろいろ気づかれた事があったようです♪
027.JPG
このお泊り保育を経験したことを自信にして、
これからも色んなことにチャレンジしてもらいたいと思います!!
ほしぐみさん!!ガンバレーっ!!!
                    ・・・by kyon☆

カテゴリー: 未分類 | 続!!わくわく☆お泊り保育 はコメントを受け付けていません

お買いものごっこをして遊びました♪

明日は年長さんのお泊り保育で、夕食の食材を買いに行くので、今日はお買いものごっこをして遊びました(^O^)

たいよう・つき組が売り子さんに変身☆
P5290038.JPG   P5290035.JPG
「いらっしゃいませ?虫ありますよ?」「これ(ショートケーキ)は?\2000ですよー!!」と本物の店員さんになりきって販売していました(笑)
虫屋さん・食べ物屋さん・おもちゃ屋さん・本屋さん・ケーキ屋さん・パン屋さん…など、いろんなお店が出ていました(*^^)v
P5290040.JPG   P5290037.JPG
ほし組さんもアップル・チェリー・オレンジを回り、「これ下さい。はい、お金。」とお金を渡し、お目当ての商品をゲットしてました☆
P5290025.JPG   P5290031.JPG 
P5290017.JPG   P5290042.JPG
買い物終了後、女の子は買ったものを広げ見せ合いっこしてました☆
今日はばっちり出来ていたお友達!! 明日も今日みたいに出来るかな?!
ほし組さん、明日はお泊り保育頑張ってね?(^o^)/
     
                                     by haruna(*^^)v
カテゴリー: 未分類 | お買いものごっこをして遊びました♪ はコメントを受け付けていません

★そよかぜ組★

今日は製作で「苺」を作りました(^_^)v

画用紙を苺の形に切っておき、色々な色の丸シールを苺の種に見立ててシール貼りをしました!!
001.JPG 004.JPG
02.JPG
色々な丸シールを子ども達に見せながら「これは何色?」「赤?♪」「これは・・・・?」と子ども達に色を伝えていると、子ども達の中から「信号の色だ!!」と話をする子どももいましたよ(*^_^*)
01.JPG 005.JPG
「見てみて?!!」とポーズをしてくれたお友達?(^o^)/
可愛いでしょう??
そよかぜ組の部屋に飾るのでぜひ見られてください!!
                                    sachiko (*^_^*)
カテゴリー: 未分類 | ★そよかぜ組★ はコメントを受け付けていません

♪そよかぜ組♪

今日はお天気も良く子ども達とオオヤブファームまでお散歩に出掛けました(^o^)/

お散歩の途中では草花を見つけたり、ヤギのえさになる草を取ったり「ちょうちょ?♪?ちょうちょ?♪」と歌を歌ったりなど思い思いにお散歩を楽しんでいました。
017.JPG 010.JPG

オオヤブファームではちょっぴりドキドキしながらもヤギやロバに草を上げて楽しんでいましたよ(*^^)v

012.JPG 009.JPG
011.JPG 008.JPG
                                        sachiko (^o^)/
カテゴリー: 未分類 | ♪そよかぜ組♪ はコメントを受け付けていません

農園活動♪

今日は以上児みんなで農園に行ってきました。

全員で、大根引き!! 「んー・・・抜けな?い!!」 「いくぞ!!(せ?の)うんとこしょ どっこいしょ 抜けた?!!!!」とお友達と協力して沢山収穫していました♪  中には、葉っぱのとげがあたり、「いたーい」と言いながらも、最後まであきらめず頑張っていましたよ!!
DSC02648.JPG  DSC02632.JPG
DSC02634.JPG 

その後、ほし組さんは「ナス・ピーマン・トマト」の苗を植えてきました。
DSC02650.JPG  DSC02651.JPG 
夏に収穫できるのを楽しみに、水やりをしたり草取りをしたり、お世話をしていきます?(^o^)/


by HARUNA(*^_^*)



カテゴリー: 未分類 | 農園活動♪ はコメントを受け付けていません

★5月のお誕生会★

今日は5月生まれのお友達のお誕生日会がありました?(^o^)/

参加して頂いた保護者の皆さまお世話になりました!!
今回の誕生会ではお友達からの質問で「好きなキャラクターは何ですか?、好きな乗り物は何ですか・・・・」などのインタビューに誕生児の子ども達がその質問に答えました!!
「アンパンマン」「消防車」などなど・・・♪上手に質問に答えてくれました。
P5230039.JPG P5230047.JPG
職員からの出し物は「大きくなれ、大きくなれ、大きくなれ?」の紙芝居と「三匹の子ブタ」のペープサートでした。子ども達も一緒になって「大きくな?れ」と掛け声をかけて楽しんでいましたよ(^O^)
P5230036.JPG P5230037.JPG
お誕生会が終わった後は、保護者の方々と一緒に美味しい給食を頂きました(*^_^*)
022.JPG 023.JPG
024.JPG 026.JPG
027.JPG P5230070.JPG
                                    
                                       sachiko (*^_^*)
カテゴリー: 未分類 | ★5月のお誕生会★ はコメントを受け付けていません

☆そよかぜ組☆

そよかぜ組になり、初めてブログをアップします?(^o^)/

今日はお天気もよく子ども達と一緒に農園までお散歩に出掛けて、グリンピースと苺の収穫をしました!!
大きくなったグリンピースを保育士と一緒にハサミで「チョキン」と切って「先生、見てみて?」と大喜びの子ども達(^_^)v
真っ赤に実のった苺を見つけては「わぁ?美味しそう!!、早く食べたいな?」と嬉しそうに収穫していました!!
006.JPG 23.JPG
収穫した苺はさっそく給食室の先生に洗ってもらい、今日のおやつ後に美味しく頂きました(*^_^*)
015.JPG 018.JPG
016.JPG 020.JPG
「また、食べたいな!!」と次に収穫しに行く日を楽しみにしています!!
                                       sachiko (*^_^*)
カテゴリー: 未分類 | ☆そよかぜ組☆ はコメントを受け付けていません