☆アップル日常の様子☆

 ♪さあ!あなたからメリークリスマス    
      わたしからメリークリスマス? ♪

子どもは、クリスマスソングを歌いながら、
サンタさんが来てくれるのを楽しみにして
います。
そんな中クリスマスのリース作りをしました。
のりを使って飾りを貼るのもずいぶんと上手
になりました。

a1201.jpg a1202.jpg
a1203.jpg a1204aaa.jpg
出来上がって、ハイチーズ!!!
「♪クリスマスクリスマス交流会♪」
の会場に、この可愛いリースを飾る予定です。
a1205.jpg a1206.jpg
ほしぐみは、合奏もします。
おうちの方に来て頂くのを心持ちにしている
こども達です。
            by.kanako (^^♪
カテゴリー: 未分類 | ☆アップル日常の様子☆ はコメントを受け付けていません

クリスマス交流会☆予行練習をしました!!

もちつきも終わり、次は『クリスマス交流会』があります。
今日は、全園児で予行練習を行いました!!
お友だちや先生がお客さんになって、ステージ披露をしました。
みんな、緊張してるようで、いつもより動きや声がsmallで。。。
それでもステージにいるだけで、かわいかったデス☆
衣装を着て踊っているクラスもありましたが、
当日のお楽しみということで。。。☆
おウチでも、ほめてあげてくださいね!!  
                 ・・・by 29kyon☆

1.jpg 2.jpg

3.jpg 4.jpg
5.jpg 6.jpg

カテゴリー: 未分類 | クリスマス交流会☆予行練習をしました!! はコメントを受け付けていません

オレンジグループ☆日常の様子

イベントの多い12月に入り、子ども達は毎日ウキウキ!(^^)!
お集まりでは、クリスマスソングを元気に歌って、サンタクロースの話で盛り上がったり。
プレゼントは〇〇を頼んだよとお友達同士でお話しています。
クリスマス、、、子どもたちにとっては一大イベントのようです(*^_^*)
クリスマスの前に発表会を控えている子ども達!!
毎日、劇遊びを楽しんでいます。 役になりきりセリフも動きも完璧です!!
自分のセリフでないところも覚えているようで、、。すばらしい記憶力(・_・;)
保護者の方から「お家でも最初から最後までセリフを言っています」とお聞きしました。
はやくもネタバレですね(笑) 
練習の様子を少しだけご紹介します。
最近では衣装をつけて練習を始めました!!
001a.jpg005a.jpg
007a.jpg009a.jpg
011a.jpg017a.jpg
020a.jpg028a.jpg
決めポーズもばっちり!可愛い歌と振り付けに注目です!(^^)! 
他のクラスのお友だちにも観てもらい誉めてもらって
ますますやる気がみなっぎってきているようです。
舞台に立つ緊張感や喜びを感じると同時に本番への期待感も膨らんできています。
本番まで楽しみながら頑張っていきたいと思います。
劇遊びだけでなく、自由遊び、楽器あそびなども楽しんでいますよ)^o^(
楽器遊びでは、歌に合わせてリズム打ちをしたり、思い思いに楽器を鳴らしたり
色んな楽器の音色やハーモニーを楽しみました。
002a.jpg005d.jpg
018j.jpg019k.jpg
078n.jpg081o.jpg
戸外遊びでは、大好きなスクーターや鬼ごっこで遊んだり
最近の女の子のブームな遊びが ”妊婦さんごっこ” でボールをお腹にいれて遊んでいました(笑)
「いつ生まれるの?」など質問をすると照れ笑いをしながら逃げられたり(・_・;)
楽しい毎日を送っています(^^)
12月のイベントも子どもたちと楽しんで思い出を作りたいと思います。
                                                by. yurika
カテゴリー: 未分類 | オレンジグループ☆日常の様子 はコメントを受け付けていません

ぺったん!おもちつき!!

師走に入り、やっと寒さが本格的になってきましたね。
保育園では、ちょっと早めのおもちつきをしました。
自分で、おもちをついて、丸めて食べましたよ☆

2.jpg 7.jpg

毎年、おじいちゃんやおばあちゃんにお手伝いに来ていただいて、
サクサク進みます。
男性陣は、もちをついていただき、
女性陣は、手早く丸めてもらいました。
1.jpg 4.jpg
もち米が蒸し上がると、
『おこめのいーいにおいがしてきたー♪』
きねで、ついてもらっているところを見て、
『わぁ、お米がおもちになってきよるー!!』
と、こどもたちは感動して、目が釘付けでした。
3.jpg 
次が蒸し上がるまで、手品をしていただきました!
またまたみんなは、テンションアップで大喜び☆
5.jpg
ちいさいおともだちも、ちっちゃくして食べましたよ♪
美味しかったようで、何度も口をあけていたおともだちもいました。
6.jpg 8.jpg
今日参加したおともだちです!!
9.jpg 10.jpg
11.jpg 12.jpg
13.jpg 14.jpg
もちつきが終わって、一緒に給食を食べました♪
こどもたちは、とてもうれしそうでしたよ☆
15.jpg 16.jpg
17.jpg 18.jpg
19.jpg 20.jpg  
21.jpg 22.jpg
23.jpg 
寒い中、ご参加ありがとうございました♪
12月はイベントごとが多いので、またぜひお出でくださいませ!!
楽しみにお待ちしています☆    ・・・by 29kyon☆
カテゴリー: 未分類 | ぺったん!おもちつき!! はコメントを受け付けていません

11月のお誕生会☆

今日は11月のお誕生会でした!!
今月は8名のお友だちが主役でしたよ。
にじぐみさんは、紙コップで、マラカス作りをしました。
お父さんもいっしょに頑張ってくださいましたよ!!

1.jpg

来てくださったお母さんから、絵本の読み聞かせのプレゼント☆

 

2.jpg 33.jpg
そよかぜぐみ、以上児クラスのみんなは、お母さんとリズムあそび!!
「ねぇママ!ざりがに”って難しいんだよぉ!!」と、
お友だちが、お母さんに事細かくリズムの情報を伝えていました。
お母さん方、お友だちに負けないくらい動いていらっしゃいましたよ!!
3.jpg 4.jpg
5.jpg 6.jpg
12月うまれのお友だちです☆
(病欠のお友だちが1名いらっしゃいました。)
7.jpg 8.jpg
9.jpg 10.jpg
11.jpg 12.jpg
13.jpg 
みなさんにとって、ステキな歳になりますように。。。☆   by29kyon☆


 

カテゴリー: 未分類 | 11月のお誕生会☆ はコメントを受け付けていません

☆お弁当☆

そよかぜ組の子どもたちは朝から「お弁当いつ食べるの??」と楽しみにしている様子でした♪
外では食べれませんでしたが、ホールで丸くなって皆で食べました(*^^)v
yura.jpg  かける.jpg
かなちな.jpg  こうさく.jpg
さら.jpg  たつき.jpg
みな.jpg  あかり.jpg
集合.jpg
「おいしいね」「〇〇入ってるね!!」と、お友だちとお話したり 見せ合いっこしたり・・・
「(お家の人に)ありがとうね、って言おうね!!」と食べ終わってから保育者に伝えに来るお友だちの姿もありました(^○^)
めったにないお弁当日 皆の幸せそうに食べる姿が見られましたよ☆
お忙しい中 朝からお弁当の準備ありがとうございました(^○^)
BY.HARUNA(*^_^*)
カテゴリー: 未分類 | ☆お弁当☆ はコメントを受け付けていません

つどい☆水の科学館に行きました!

今日は、つどいの広場・お出かけ企画で、

『八景水谷公園であそぼう』でしたが、
あいにくの雨で、、、
併設されている”水の科学館”に行きました。
雨なので館内は貸切状態!!
指導員さんが、水を使った色んな実験をして見せてくださいました。
1.jpg 2.jpg
小さいお友だちも楽しめて♪ ママたちも楽しめて♪♪
3.jpg 4.jpg
5.jpg 6.jpg
ママもビックリ!! 水が跳ねてお友だちもビックリ!!!
7.jpg 8.jpg
人間すごろくコーナーや大人も楽しめるコーナー(笑)もありました。
9.jpg 10.jpg
最後に、熊本の美味しい水をお土産にもらいましたよ♪
11.jpg 12.jpg
今日は、公園で遊べずに残念でしたが、
雨のおかげで、また違った面白い体験が出来ました!!
次回は、戸外でお弁当食べて、お散歩できるといいなぁ。。。
また、リベンジ!企画したいと思います。  
みなさんも雨の日は、ぜひ水の科学館に!! 
見学無料ですよ。   ・・・by 29kyon☆
カテゴリー: 未分類 | つどい☆水の科学館に行きました! はコメントを受け付けていません

農業フェアに参加しました♪

今日は、あいにくのお天気だったのですが、ほしぐみさん11名が、元気いっぱい、農業フェアのオープニングイベントに参加し、くまモン体操を踊ってきましたヽ(^o^)丿

集合してすぐ、みんなのアイドル『くまモン』が!!
近くで会えて、みんなテンションup↑↑してました(●^o^●)
nougyou1.jpgnougyou2.jpgnougyou3.jpg

毎日、朝の体操で練習してきたので、くまモン体操の曲が聞こえると、控室でも、自然と体が動いてしまうようで、みんな、個々にリハーサルを (笑♪
子ども達の気合が感じられました!!
いざ、ステージに上がると、ちょっと緊張しちゃったようで・・・固まり気味の子ども達。。。
けれど、音楽が流れだすと、みんな、頑張って踊っていました♪♪♪
nougyou4.jpgnougyou5.jpgnougyou6.jpgnougyou7.jpgnougyou8.jpg
























踊っているうちに、だんだんと緊張もほぐれ、いい笑顔を見せてくれるようになりました!
思い出に残る楽しい時間が過ごせました(*^^)v
最後は、みんなで記念撮影☆★☆
nougyou9.jpgnougyou10.jpg
くまモンと一緒にステージに上がれて楽しかったね(^u^♪
ほしぐみさんは、特別イベントがたくさん!!
みんなで、楽しい思い出をたくさん作っていこうね?(^o^)/               By.YUKA(*^^)v
カテゴリー: 未分類 | 農業フェアに参加しました♪ はコメントを受け付けていません

おいもほり!ガンバリました☆

雨が降り出し、芋ほりを断念していたところ、
雨が上がったので、急いで畑に行き、芋ほりができました!!

1.jpg 2.jpg 

雨の中もボランティアの『男の井戸端サロン』の皆さんに、
お手伝い頂いて、今日もいっしょに作業をしました!!

3.jpg 4.jpg
真っ黒になりながらも、おおきなおいもを探して、ホリホリ!!
手についた芋の汁がとれないので、気になって気になって。。。
でも、頑張りましたよ!!
5.jpg 6.jpg 

女の子もノリノリーー♪♪♪
7.jpg 
掘った芋を食べてないのに、
なぜかお口のまわりが真っ黒です。。。
頑張った証拠ですねっ☆
8.jpg
今日掘ってくれた そよかぜぐみさん、アップルグループさん。
9.jpg 10.jpg
チェリーグループさん、オレンジグループさんとボランティアの皆さんです☆
11.jpg 12.jpg
今年は収穫が少なかったですが、
気持ちばかり、お芋を持って帰ってます。
お芋のご感想を楽しみにしてます!! ・・・by 29kyon☆
               

カテゴリー: 未分類 | おいもほり!ガンバリました☆ はコメントを受け付けていません

★秋の遠足★

今日は子どもたちがとーーっても楽しみにしていた秋の遠足(*^^)v

朝から「先生?お弁当持ってきたよ」とニコニコの子どもたち!!
目的地は弁天温泉の前の中央公園。子ども達は汽車ぽっぽ公園と呼んでいます(笑)
「行ってきまーす」と手を振り保育園を出発しました。
001f.jpg 002f.jpg
公園に着くと荷物を置き、公園の使い方の説明を聞き子ども達は一斉に遊びたい場所へと走り出していきました!!
すべり台、ブランコ、トンネルで遊んだり・・・。
023f.jpg 024f.jpg
021f.jpg 199f.jpg
044f.jpg

汽車の乗り物で遊び・・・。

028f.jpg 153f.jpg
180f.jpg
丘の上からのソリ遊びは大人気でした!!
064f.jpg 069f.jpg
116f.jpg 
ひとしきり遊んだ後は子ども達が楽しみにしていたお弁当タイム!!
086f.jpg 090f.jpg
101f.jpg 104f.jpg
137f.jpg 140f.jpg
みんなとっても美味しそうに食べていました!!保護者の皆様、朝早くからお弁当作りありがとうございました<m(__)m>
お弁当を食べる子ども達の笑顔は素敵でしたよ(●^o^●)
202f.jpg 203f.jpg
帰り道はちょっぴり遊び疲れてましたが、ほし組さんがしっかりとたいよう・つき組さんの手を握りリードして無事怪我もなく保育園に帰ってくることが出来ました!!
?チェリーグループ?            ?アップルグループ?
004f.jpg 008f.jpg
?オレンジグループ?
012f.jpg
                                     by sachiko  (●^o^●)

カテゴリー: 未分類 | ★秋の遠足★ はコメントを受け付けていません