🌈にじ組 夏の様子(7月~9月)🌈

今年の夏は気温も高く日差しも厳しい日々が続きましたが子ども達は夏ならではの遊びを楽しむながら毎日元気に過ごしました。

7月~9月の様子をご紹介いたします🌈

【プール遊び・氷遊び・泡遊び】

「今日はプールをします」と活動を伝えると「いえーい!」と元気いっぱいに答えてくれる子ども達。トイレトレーニングの後、水着に着替える時に、自分で着替えを準備しようとしたりプール遊びを楽しみにする姿が見られました。

いざプールに入ると、バケツやぞうさんのジョウロで「じゃ~」と水を掛けたり、コップで水をすくって移したり楽しまれていました。また、初めは泣いていた子ども達も最後の頃には笑顔で楽しむ様子が見られました。

       

 

 

【寒天遊び】

  

 

  

【製作】

パイナップル製作をしました。お友だちがしていると興味津々。黄色の花紙を丸めてペタペタと貼り出来上がるととても嬉しそうにされていました。

   

 

【外遊び】

戸外遊びに行く前は自分で靴下や靴を履こうと頑張る姿とってもかわいい子ども達です。

外は暑くても元気いっぱいに遊ぶ子ども達チャオ号の運転席も上手に交代することが出来て

   

 

【室内遊び】

メルちゃん遊びが上手になり、小さなパパ、ママや産まれてくる弟や妹ちゃんのお世話をするような優しいまなざしでお世話をしてくれる様子やママたちが日頃お掃除をされている様子を見られてトイレ掃除をしてる子ども達の姿に成長を感じ癒されています。ダイナミックに新聞紙をまき散らし遊んでいます。

     

   

     

季節もこれから少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたので、散歩や戸外遊びなどの活動も取り入れていきたいと思います。10月には運動会も予定しております。保護者の方と一緒に楽しく参加してくれたらと思います。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク