★第14回このみっこ運動会★

10月11日(土)に『このみっこ運動会』を開催しました。

昨年は雨天の為ホールでの開催でしたが、今年はお天気にも恵まれ園庭で開催することが出来ました。

第1部はホールで0・1歳児クラスの運動会

いつもと違う雰囲気に泣いてしまう子どもたちもいましたが、手作りの衣装を着て入場する子どもたちはとっても可愛いらしかったですよ。

      

 

0・1歳児クラスはお遊戯と親子技走を行ないました。お母さん・お父さんと一緒にする親子技走はあおむしに変身してトンネルをくぐったりお山を登ったり、ぶたさんに変身して果物を収穫するなど楽しんでいました!

 

 

 

 

 

第2部は園庭で2歳児クラスと以上児クラスで開催しました。

開会式では年長児が先頭で国旗・園旗を持って入場をしたり、やまもりパワーの体操を踊りました。入場する子どもたちは堂々とした姿でしたよ。

 

 

オープニングを飾ってくれたのは5歳児クラスの『このみ坂太鼓』

法被を着てちょっぴり緊張しながらも堂々としたかっこいい演奏でした。

 

2歳児クラスは遊戯を踊ったり親子技走をしたり、以上児クラスは学年別のかけっこ・親子遊戯・グループ対抗リレー・祖父母との玉入れなどをしました。

 

 

 

 

 

プログラム最後は5歳児のバルーンと親子遊戯。5歳児にとっては最後の運動会で、子ども同士声をかけあったりする姿もあり子どもたちの成長にグッときました。親子遊戯も保護者の方と一緒に踊ることが出来てとっても嬉しそうな表情でした。

 

 

保護者の皆様には前日の準備から駐車場誘導・片付けなど沢山のご協力を頂きありがとうございました。大変お世話になりました。

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク