天気にも恵まれ10月1日に、第1回予行練習が開催されました。
運動会は、第1部、第2部で行われます。第1部は0歳児クラス、1歳児クラスの子どもたちです。
第1部はホールで行われます。0,1歳児の様子です。
とっても可愛く入場してくれました。
お遊戯の音楽が流れると先生のダンスを真似っこしながら自由に体を動かしていましたよ♪本番は可愛い衣装にもご注目下さいね。
第2部の様子です。
オープニングのこのみ坂太鼓が始まる前になにやら、年長児がテントの下に集まり声を掛け合っていました。覗いてみると「頑張るぞ~!!」「おー!!」と円陣を組んで気合い入れをしていた子どもたちです。気合いを入れたらこのみ坂太鼓が始まりました。
かけっこでは、転んでも最後まで走り、そんなお友だちを応援する子どもたちの姿も見られました。玉入れ、踊り、バルーン、みんなで協力して頑張りました。
当日は、親子で踊ったり、おじいちゃんおばあちゃんと玉入れ対決を予定しています。子どもたちと一緒に気持ちの良い汗を流し楽しみましょう。
当日は子どもたちの笑顔や一生懸命な表情などいろんな姿をご覧いただけると思います。子どもたちの成長した姿を、楽しみにしていてくださいね!