令和7年度 このみ坂保育園夏祭り

7月19日(土)に保護者会主催で夏祭りを開催致しました。

前日は大雨で心配されましたが、当日は通り雨があり気温も下がり過ごしやすい気候の中で執り行われました。

法被を着て気合いが入り、子どもたちの元気いっぱいの掛け声と共にお神輿がスタートしました。お神輿は各クラス子どもたちのアイディアでテーマが決まりました。

アップルグループは、虹のお神輿です。虹には子どもたちの分身のミニ自分を手作りしました。顔を描き、お洋服をデザインしました。

チェリーグループは、水族館のお神輿です。魚の鱗を貼ったり、サメはちぎり絵で作って、水族館をイメージして作りました。

オレンジグループは、かき氷のお神輿です。みんな大好きかき氷!氷は花紙でフワフワかき氷を再現しました。

おみこしセレモニーが終わった後は、親子で輪になって“アンパンマン音頭”を踊りました。

 

子どもたちが楽しみにしていた、ゲームブース!今年度は、射的、魚釣り、ヨーヨー、ひもひきの4つでした。

射的は木工ボランティアの恵さんの手作り。ゴム鉄砲で狙いを定めて的が倒れると「やったー」と大喜びの子どもたちでした。

魚釣りは竿がマグネットで作られ、魚のマグネットにカチッと重なると釣れ、夢中になって釣りを楽しみました。

ヨーヨーは沢山の種類の中から自分の好きな色やデザインを見つけて、集中して狙いを定めました。手作りの顔はめパネルも準備してあり素敵な写真がたくさん撮れました。

ひもひきは、乳幼児クラスの子どもたちも楽しめ、好きな紐を選ぶとゼリーなどの、子どもたちの好きな駄菓子が用意されていました。

食ブースでは、キッチンカー3台と、かき氷ブース、飲み物ブースがありました。キッチンカーは、林檎堂、and、百屋キッチンがきて下さって、りんご飴や、おにぎり、からあげにポテトと子どもたちが大好きなメニューが揃っていました。ゲームをして美味しいものを家族と一緒に食べ笑顔があちらこちらで溢れていました。

フィナーレは花火。お友だちや家族と一緒に見て素敵な思い出になった事と思います。

役員さん方やご協力いただいた保護者の皆様のおかげで素敵な時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。これからがいよいよ夏本番です。

皆さま、ご家族で素敵な夏の思い出をつくられて下さいね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク